考え方– category –
-
反対・反論・批判の知的で素敵で大人な使い方
どうもユモーキーです! 今はSNSを利用する人がめっちゃ多いので、一般の人が大多数に向けて発言したり発信したり発射したり(それはしない)発進したり(もうエエて)気軽に出来るようになりましたよね。 それ自体はスバラスィ事なんですが、どんな事も賛否あ... -
ことわざの真の意味を知り日常に活かす考え方
どーも、ユモーキーです! みなさんはことわざ好きですか? ボクはめっちゃ好きです! ことわざだけじゃなくて色んな人の名言とか漫画やドラマのセリフとか、とにかく好きなんですよ言葉が! 言葉って、ステキやん?って思わず言いたくなるくらい(イヤもう... -
仕事がツライ、苦しい。仕事の意味と考え方
ども、ユモーキーです。 今回の【考え方】は、仕事をツライ、苦しいと考えている人向けの内容になっています。 今現在仕事が楽しい、やりがいがある、やりたい仕事が出来てる、などの人には必要のない【考え方】になっています。 仕事で充実している人を否... -
人生は一度きりじゃない!だから後悔してもいいんです。
ども、ユモーキーです。 【人生は一度きりだから後悔しないように!】って良く聞きますよね。 良く考えずに聞くと、確かにいい言葉に聞こえます。 この言葉が力になる人ももちろん居るでしょうし、それなら全然良いと思います。 でも逆に、この言葉がプレ... -
『優しい人は損をする』を『優しい人は得をする』に変える考え方
どーも、ユモーキーです。海って、青いよねぇ(遠い目) 【優しい人が損をする】についてみなさんはどう思いますか。 似た事で【真面目が馬鹿をみる】もありますよね。 昔から言われている事ですし実際に良くあるのかもしれませんが、優しい人や真面目な人が... -
怒りっぽい人ちょっと聞いて?もしかしてその怒りっぽさの原因は勘違いかもよ?
どーも、ユモーキーです。炭酸水、飲んでるー?(急にどうした) ハイ、今回は【怒り】についてです。 内容的にはもちろん怒りっぽい人にゼヒ読んでもらいたいんですが、怒りっぽくない人にもゼヒゼヒ読んでもらいたいと激しく思っている内容になっているん... -
損得勘定を直したいって良く聞くけど、損得勘定は本当に良くないのか
どもども、ユモーキーです。良い天気ですね(読む日によるわ!) 今回は【損得勘定】についてのユモーキー的考え方になります。 一般的に悪く言われがちな【損得勘定】ですが、ボク的には絶対必要な素晴らしい事だと思ってますし、実際カンペキに【損得勘定... -
嫌いな人・苦手な人の対処法(付き合い方)
どーもユモーキーです。 いやーほんと人って考え方もタイプもバラバラですよねー。 もちろん個性は必要だし、色んな考え方があって楽しかったり勉強になる部分もあったりで悪い事ばっかりではないんですが、でもやっぱり考え方が違う事によって苦手に思っ... -
アナタには良い相談相手は居ますか?最良の相談相手教えます!
どうも、ユモーキーです。 最近は世界で色々な事が起きていて、それに伴い少なからずみなさんもマイナスの影響を受けていると思います。 もちろんそれとは関係ない部分でも、お金の事や人付き合い、様々な悩みを抱えている人も少なくないですよね。 そこで... -
幽霊が怖い人にオススメ!怖くなくなる論理的な考え方!
どうも、ユモーキーです。 突然ですが幽霊って怖いですよね?幽霊なんて怖くないって言う人も居るとは思いますが、怖くない人の多くは幽霊を信じてないからという理由が多く、幽霊の存在を信じているけど怖くないという人は少ないような気がしますよね(デ...
12